忍者ブログ
切り絵日記。
[24]  [25]  [26]  [27]  [28]  [29]  [30]  [31]  [32]  [33]  [34
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。


前回訪れた時

是非夜に来なくてはと

行ってまいりました。

IMGP1363.JPG







IMGP1364.JPG







73807f57.jpeg







4f20dec2.jpeg







344eab87.jpeg











サボテンサラダや

ハバネロ肉。

テキーラも美味しかった。

皆好きになるよ。



フリーダムタコス
http://freedomtacos.web.fc2.com/

〒703-8256 岡山県岡山市中区浜1-15-20 1F
TEL&FAX 086-206-2117
MAIL freedomtacos2011@gmail.com
営業時間 AM11:30~14:30/PM18:00~22:00
最寄り駅 山陽本線『西川原・就実駅』
駐車場 2台可





皆既月食の日はさよならみどりちゃん。

IMGP1392.JPG







IMGP1398.JPG








福島に戻る

みどりちゃんの思いを聞いた。

私の周りには

故郷に戻る友が多く

産まれた土地を想う。






グアテマラ料理。

IMGP1400.JPG







IMGP1402.JPG








灘崎サウスビレッジで待ち合わせ。

軽トラに乗ったお父さんがお迎えに。

うねうねと細い民家を通って到着。

道が覚えられない、、


IMGP1410.JPG







IMGP1416.JPG







IMGP1418.JPG







IMGP1419.JPG








ボリューム満点。

お味は日本人に合わせて作っておられるので

とても食べやすく美味しかった。

IMGP1411.JPG








民家でしておられるので

隣の部屋では

グアテマラの観光ビデオ上映会。

お母さんの説明を聞きながら食べる。

勉強になります。


IMGP1420.JPG







IMGP1424.JPG








食後はグアテマラコーヒーと

お父さんの手作りトリュフやケーキ。

腹が、、はちきれた、、


グアテマラを語る会をされているそうで

グアテマラ文化を学ぶ事ができます。

トルティーヤ教室もされています。

興味をも持たれた方は是非に!


casamaya

〒709-1214
岡山県岡山市南区灘崎町川張890-3
08636-2-0307






























PR

地元の保育園で働いていた頃

同僚の先生のお家は酪農だった。

子ども達と一緒に

牛小屋見学させてもらった。

帰宅途中に寄って牛を見せてもらった。

搾りたての牛乳をいただいた。

おしゃくん(以前飼っていた犬)は

牛の番犬の子であった。


「朝早くて大変よ」

一緒に働きながら

よく牛の事を聞いた。

はつらつといきいきとしていた笑顔を思い出す。

元気にされているだろうか。



IMGP1341.JPG








先日「ひかりのおと」を観た。

涙が溢れた。

新しく変わっていくもの。

受け継いでいくもの。

時代が変われば生活も価値観も変わる。

そしてそれぞれ抱えている

これからの時代。

大切なものに気付かされた。


観た後の鍋。

最高でした。

ご馳走様でした。

IMGP1346.JPG









是非皆様観てください。

あなたの町でも上映されます。


ひかりのおと

http://hikarinooto.jp/





































 
カレンダー
01 2025/02 03
S M T W T F S
1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28
プロフィール
HN:
大倉美弥
HP:
性別:
女性
職業:
切ったり。
趣味:
食・寝・遊
自己紹介:






このBlogに掲載されている画像
デザインなどを無断で使用する
ことは堅くお断りいたします。


カウンター
忍者ブログ [PR]