切り絵日記。
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
朝6時起床。
朝食をいただき
彫り始める。
昼頃になると
力加減がわからない。
うがーーとなる寸前でやめる。
午後からは気晴らしや約束など
お出かけ。
夕方戻り
夕飯晩酌で8時~9時あたりに就寝。
そんな合宿という名の贅沢な生活。
ゲルズ インディアン展に向けて
常に意識する。
いつかはまだ決めていない。
まだまだ勉強しなくては。
その時に
彫った子も飾りたい。願望。
中学、小学生か
その頃の記憶をなんとか引っ張り出す。
バレン、ローラー
あのネチネチとしたインク。
画材屋さんに聞きながら
なんとか道具を見真似で揃える。
あ!紙忘れた!
とりあえず
家にある包装紙で。
何十年振りの版画。
用紙が良くないとインクがのらない。
(あたりまえだ)
へったくそめー
これから課題だらけ。
とりあえずの試作。
見ていてね。
もっと思い通りの作品にして行くから。
PR
迎え酒。
あれ?
頭痛いのなおっちゃった。てへ
バーベキュー!
今年初の!
嬉や!
小雨で済んでよかった。
独身時代わいわいと遊んでいた仲間も
皆家あり子あり。
10年以上の月日はきちんと存在していた。
立派に父母している姿を見て感動した。
酔いのせいにした。
へべれけのおばたんから
初々しい年中さんへ
カメラマン交代で
沢山のぴんぼけ。
これもまたかわゆいから許す。
肉肉肉
海老
秋刀魚
贅沢な焼き物撮り忘れ。
夜にまたがり
場所を家に移し
伯母の焼いたケーキで
はぴーばーすでー。
楽しい夜だった。
とても。
昔を思い出し
そしてこれから頑張ろうと思った。
ありがとう。
簡単な言葉しか出てこないけど
確かに昨日と違うのよ。