忍者ブログ
切り絵日記。
[179]  [180]  [181]  [182]  [183]  [184]  [185]  [186]  [187]  [188]  [189
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。


展示が始まりました。

ほぼ毎日在中予定。

展示会の様子は又のちほど。



搬入を終え

1日予備日が空いたので行ってまいりました。

クレド岡山


いつかお仕事ご一緒したいの夢が叶いました。

グラフィックデザイナー リュウさん。

そしてコピーはマイボス アカホシさん。

カメラマンはお世話になっている イシイさん。

贅沢なこのオシゴトに武者震い。

し過ぎて発熱。(弱すぎる)





IMGP3172.JPG








白のアクリルの上に

透明アクリルを乗せ

その上に切り絵を置いて撮影。

この作業が想像以上に手間取り。


IMGP3171.JPG










そして撮影。



IMGP3178.JPG








撮った傍でチェックしていく。

イワイちゃんもお手伝いしてくれました。

ありがとう。



IMGP3192.JPG








OKを出力して並べて見る。



「思う様に」

と言われたこの作業。

ありがたいお言葉です。

自分の思うがままの制作。

この身体なんぞどうなってもいい。

一本入魂の精神で楽しんでいた自分がおりました。

その後寝込んだのは想像通り。(弱すぎる)





当日

外から見えた看板に感激。

中も色々な所で見る事が出来ました。


5982ecb3.jpeg282deb78.jpeg3623dc2d.jpeg








沢山の方から

「見たよ」

と一報いただきました。

ありがとうございました。


切り絵を始めてまだ四年くらいでしょうか。

こんな形でオシゴトが出来るのも

すべて皆様のお陰です。

とんだ幸せ野郎です。

ありがとう。
















 

PR

旅の始まりは

縫子フジタさんに紹介していただいた

アムステルダム在住フォトグラファのオオタニさん。

皆でオランダ行こう!!と

わーとなってたらホントに行く事なりました。



最終決定旅行者はステンレス作家カワベ君と私。


アムスではオオタニさんの展覧会と出版パーテーがあるとの事で

制作兼ねて行ってまいりました。



IMGP3319.JPG








初日の雨アムスを除き

全て晴れ。

雨女の私をなぎ倒し。

恐るべし、あっぱれ晴れ男カワベマサヒロ。





IMGP3476.JPG








花時期はまだ先。

満開は見れなかったものの

植えてある球根達の可愛い事と言ったら!

あまり興味のなかった球根系を見ていっぺんで虜に。

そんな気持ちになれただけでも収穫。

露店の花屋さんを練り歩き心地良い時間でした。




オオタニさんが色々とプランを立ててくださり

まずは焼肉鍋パーテへ。

IMGP3484.JPG








サトルちゃん宅で日本から来て学んでいる方や働いている方

沢山の方との楽しい交流でした。



IMGP3362.JPG








船に乗り

NDSMの大きな造船所フリマへ。

ギャラリー巡りや朝のフリマ。

コアな場所へと連れて行っていただきました。





live.jpg








一番良かったのはオオタニさん達のバンド!

カッコイイ!!!

シビレマシタ。





「他の国にもGO」でベルギーへ。

mur.jpgberugi.jpg








ルクセンブルグとアントワープ。

ムール貝堪能。

街並みも堪能。

さて帰りますかと辺りを見回すと迷子。

慌てて乗り込んだ電車を間違え、、、、

なんともタダでは終わりません、、、







tenji.jpg








そして楽しみにしていた展覧会

素晴らしいカッコイイ。

present.jpg








打ち上げパーテは焼鳥屋さん。

こちらでも沢山の素晴らしい方達に会えました。

日本で作って来たシークレットのプレゼントを贈呈。

喜んでいただきました。

良かったーーーーー




sinji.jpgokonomi.jpg








最終日はオオタニさん宅宿。

これまたカッコイイ部屋に素晴らしい作品達。

初めて見るカメラを覗かせてもらったり

本当に至れり尽くせり。

夜はお好み焼きパーテ。うまし!

料理も完璧。



とにかく

オオタニ=カッコイイ

三昧の毎日でした。

安易な言葉でしか表せないけど

カッコイイのだから仕方ない。




旅の途中

食中毒の様なモノになり

吐き続け下から出続け最後に熱。

行く予定だったドイツを急きょキャンセル。

悔しいやら情けないやら足をひっぱる事が辛かった。

それでも

「たまには部屋でのんびりもいい」



果物持って妹の病室(自分の部屋)に

お見舞い来てくれた兄貴。

感謝の嵐です。

frutu.jpg









ゆつくりと部屋で寝ていると

15分ごとに聞こえてくる西教会の鐘の音が

じんわりと身体に沁みる。

帰国後一番思い出すのは

ベットからの風景と鐘の音。

IMGP3394.JPG








ノンストップで走り続けたこの旅も

この頃にはスロウ。

それでも1日でふっきゃつ!!


色々迷惑をかけ

予定も変更し

それでもぎゃははと笑い続けられたのは

優しく大きなお心遣いのお陰。

ありがとうありがとう。





まだまだ沢山のエピソードや実りある感情。

これからすべき事。

言葉では説明できない頭にあるモノ。

尽きないけれど。


すべての扉は開かれました。

進むのみです。








そして最後に。

背中を押してくれた

Wアッキーに心から感謝を送ります。












<< 前のページ 次のページ >>
カレンダー
01 2025/02 03
S M T W T F S
1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28
プロフィール
HN:
大倉美弥
HP:
性別:
女性
職業:
切ったり。
趣味:
食・寝・遊
自己紹介:






このBlogに掲載されている画像
デザインなどを無断で使用する
ことは堅くお断りいたします。


カウンター
忍者ブログ [PR]