切り絵日記。
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
3月。
展覧会が続々と。
「確かなる偶然展 3」
内山直人(金属)
内海浩二(タテニワ)
加藤直樹(磁器)
徳長章(銅版画)
江田明裕(ボロシリケイトガラス)
2011/3/5~3/14
サロン・ド・ヴァンホー
倉敷市西坂1088
午前11時~日没
086-462-5133
「石川昌浩・富井貴志 二人展」
2011/3/2~3/15
天満屋岡山店表町別館
くらしのギャラリー
tel:086-231-7529
http://ameblo.jp/okayama-mingei/
「E-WAX ARTEXIBITION」
2011/3/5~3/13
ETE.palma
〒700-0977
岡山市北区問屋町12-101 AROW&DEPARTMENT205号
086-243-8233
http://www.saudade-ent.com/
PR
二日目、雨。
ワークショップ風景です。
日課になりそうです。
そしてぐんぐん腕をあげております。
alapaap初めてのお客様。
「切ってみませんか?」
突然のお誘いに快く作ってくださいました。
有難うございます。
素敵な花モビール。
高松から
タドさん
ますみん
サプリちゃん
参上。
わらべちゃん
ゆうちゃん加わり。
写真タドさんによるワークショップ風景です。
動画の撮り方も教えていただき
自分のカメラながら多機能で驚きでした。
あんがとタドさん!
ここからは私撮影。
席が二人使用なので
お次はわらべ&ゆうちゃん。
沢山のモビールが続々と増えております。
参加していただいた皆様
有難うございます。